タイトル

                    


会期



  平成25年(2013年)12月20日(金)‐12月21日(土) 終了しました.



会場


  加計学園岡山理科大学50周年記念館3・4F(岡山市北区理大町1?1)
  [交通] JR岡山駅より 路線バス利用(正門着):JR岡山駅西口(22番乗り場)から岡電バス「47 岡山理科大学」行で約20分,
   タクシー利用:JR岡山駅西口から約15分
  [アクセス] http://www.ous.ac.jp/access.php?jpml=accessmap



プログラム


  1日目: 12月20日(金)

  13:30 - 13:40  開会の挨拶
  13:40 - 14:30  招待講演 須貝 威  慶応義塾大学薬学部教授(45分講演, 5分質疑応答)
  14:30 - 15:00  依頼講演 妹尾昌治  岡山大学工学部教授(25分講演, 5分質疑応答)
  15:00 - 15:30  依頼講演 林 謙一郎 岡山理科大学理学部教授(25分講演, 5分質疑応答)
  15:40 - 17:40  ポスター発表(1P-01〜1P-24)(120分)
  18:00 - 20:00  懇親会(情報交換会):岡山理科大学11号館8Fラウンジ


 2日目: 12月21日(土)

  09:30 - 10:00  依頼講演 折田明浩 岡山理科大学工学部教授(25分講演, 5分質疑応答)
  10:00 - 10:30  依頼講演 永谷尚紀 岡山理科大学工学部准教授(25分講演, 5分質疑応答)
  10:30 - 10:40  休憩
  10:40 - 12:40  ポスター発表(2P-01〜2P-23) (120分)
  12:40 - 14:00  昼食(幹事会), ポスター撤収, 投票用紙回収
  14:00 - 14:30  依頼講演 企業 山本 格 名誉教授(25分講演, 5分質疑応答)
  14:30 - 15:00  依頼講演 企業 濱田 学 (25分講演, 5分質疑応答)
  15:00 - 15:20  ポスター表彰, 次回アナウンス, 閉会の挨拶




参加申込み


  発表申込締切:終了しました

  予稿原稿締切:終了しました

  参加登録予約申込締切:終了しました





各種様式



  準備ができ次第,順次,本ホームページ上からダウンロードできるようにしますので,
 しばらくお待ちください。

予稿原稿テンプレート    WORD PDF
プログラム    WORD PDF
ポスター発表要綱    PDF
シンポジウム案内    PDF
会場案内    PDF1 PDF2
招待講演須貝先生    JPEG
伊藤会長の挨拶    JPEG
ポスター賞発表    JPEG1 JPEG2 JPEG3





問合せ先


  〒700-0005 岡山県岡山市北区理大町1-1 岡山理科大学理学部臨床生命科学科
  濱田 博喜 電話086-256-9473 FAX086-256-8468
  E-mail: hamada@dls.ous.ac.jp
  研究会ホームページ:http://bcj.penta.jp/BC.html